薬機法における課徴金制度の施行
2021年8月1日に課徴金制度(薬機法75条の5の2~75条の5の19)が施行されました。 現行の行政処分・罰則によっては違反行為に対する抑止効果が乏しかったため、罰金制度を定められたのです。 以下、くわしく解説していきます。 課徴金制度とは? 我が国において、もともと以下の4法で課徴金制度が導入されていました。 ・独占禁止法(昭和52年導入) ・金融商品取引法(平成17年導入) ・公認会計士法(平成20年導入) ・景品表示法(平成28年導入) 今回施行された薬機法における課徴金制度は 薬機法第7 […]